子供にはとても怖いお化け屋敷。階段昇降に結構体力要ります。

グリーンランド ホラータワー廃校への招待状
おばけ屋敷系 スポーツ系
恐怖度★★★★★(5)
全年齢対象
グリーンランド北西側の小高い丘の上に建つお化け屋敷。以前はその立地条件を活用してシンボルタワーとしての展望台だったようです。
余談ですが1980年代のテレビドラマ「西部警察パートⅠ第46話」で、犯罪者の無線基地としても活用されました。当時としては斬新な建物だったのでしょうが、年数が経ち古くなった外観は実に不気味さをかもしだしていますね(いい味出してる~)。

グリーンランド ホラータワー廃校への招待状
「クマのぬいぐるみをさがして」
が、コンセプトのようですが、螺旋階段を登り終わったころにはそんなことは忘れてしまいそうです(階段を登るのがなにげにきつかったりします(^^♪)。
4階と2階にアトラクションの部屋がありますがこの数字の組み合わせも不気味です。
部屋の中もたいへん気持ち悪い感じですが、よくみるとちょっぴりお茶目なところもあるようです(うさみみバンドをつけたガイコツちゃんとか♡)。

グリーンランド ホラータワー廃校への招待状
他にはいくつか並んだトイレのブースが・・・!作りこみがすごいです~。
最後は勇気を振り絞って、穴の中に手を入れてみましょう。
なお、もう少しマイルドなお化け屋敷がお好みでしたら、「地獄堂」あるいは「ドキドキお化け屋敷どろろん病院」がオススメです。これらは、「スーパースライダー」もしくは「スカイリフト」で丘を下ってから、「スカイシップ」で谷間を渡った先にあります。
最後になりますが、ココには本物が出るのでしょうか?
このタワーは、階段での昇降では少々きつさを感じるくらいの高さがあります。しかしここは遊園地ですから、階段以外の昇降の方法が必ずあるはずです・・・。その答えは、エレベータ。
もともと設置されていたこのエレベータは現在、利用できないようです。老朽化や故障によるものか、はたまたそれとも・・・・。
<小学校低学年のコドモの感想>
とてもこわくて、どこもくらかったです。ゆうれいがいっぱいいて、こわかったです。とちゅうでなきました。
グリーンランドのサイトをみていると、
「本当にゆうれいがでる」
とかかれていたので、
「にどといきたくない!!」
と思いました。