NIO(ニオー)

見た目どおりの絶叫マシン!!強烈なG(加速度)体験

グリーンランド NIO(ニオー) 全景

グリーンランド NIO(ニオー)

コースター系 絶叫系

絶叫度★★★★★(5)

爽快度★★★★☆(4)

[デートにおすすめ?]

130cm以上・200cm以下・64歳以下対象

 

グリーンランドの正面ゲートから入って右側。イベントの会場となるグリーンスタジアムの奥、「大観覧車 レインボー」のふもとにこのアトラクションはさりげなく存在します。そばに近づいていくにつれ、危険を予感させるカラーリングのレールと、金色の仁王様の存在感を感じてしまいます。「NIO」のロゴもなんだか尖っていますよね。

これは、見た目どおりの絶叫マシンに間違いありません。絶叫度は「ウルトラツイスターメガトン」と並び、ダントツです。吊り下げ式のコースターがゆえに、踏ん張れない足元が不安感をも増幅させてくれます。(^^♪

 

乗車後、スムーズに巻上げが終わりますと、足元を覆うグレーチングがなくなり、あたり一面の眺望が広がります。しかし、景色を堪能する間もなく一気にストンと降下がはじまります。最高時速は80キロメートルです。そのままの勢いで前方宙返りが入り、その後は側方にねじりが入ったりとあらゆる動きを感じさせてくれます。はい、ここらあたりで動きがわからなくなってしまいます。体もあちこちにぶつかります。

とても恐いなあと思う点は、やはり足元がおぼつかないこと。そして、とても込み入った鉄骨柱の隙間を高速で通り抜けていきますから、柱にぶつかってしまうのではないかと思うこと、さらに地面にたたきつけられてしまうのではと感じてしまうあたりでしょうか。

グリーンランド NIO(ニオー) 乗車の様子

グリーンランド NIO(ニオー)

外からこのマシンが走る様を見ていると、大きなムカデを連想してしまいます。座っている人たちの足のぷらぷら感がちょっぴり可愛らしいなとも思います。

こういった吊り下げタイプのコースターでちょっぴりマイルドなのは、正面ゲート左にある「グランパスジェット」です。絶叫度はちょっぴり劣りますが、爽快感がたいへん心地よいですよ。