濡れてみたいなら」カテゴリーアーカイブ

急流すべり「パニックジャングル」

マイルドで爽快な急流すべり。気持ちいいですよ。

グリーンランド 急流すべり「パニックジャングル」 入り口

グリーンランド 急流すべり「パニックジャングル」

ウォーター系 お化け屋敷系

絶叫度★★★☆☆(3)

爽快度★★★★☆(4)

[小さい子供におすすめ][濡れてみたいなら][デートにおすすめ]

3歳以上対象

 

アトラクションの名前のとおりの「急流すべり」です。この遊具はずいぶん昔からありますが、少しずつ手が加えられているようです。ちなみに塗装もぴかぴかの状態です。

乗車風景はこちらに↓

アトラクションの入り口ではトーテムポールが出迎えてくれます。ここからコース上をまたぐように架けられた橋を渡り、乗り場に到達します。この橋の上からはコースのメインとなる、滑り落ちる場所がしっかりと確認できます。落下の瞬間のお友達の写真を撮るのにもいいでしょう。なお、この場所に水が飛んでくることはまず無いですスプラッシュの橋とは違います)。

グリーンランド 急流すべり「パニックジャングル」 落下部

グリーンランド 急流すべり「パニックジャングル」

落下の角度は比較的マイルドです。ですが、「恐い」という思いが心を支配していれば、それなりのスリルを味わえるかも。同系統のアトラクションが3つほどありますが、絶叫度としては、

1番 スプラッシュ

2番 急流すべり「パニックジャングル」(本遊具)

3番 マーメイドパラダイス

となります。ニーズに合わせて選べると思います。(^^♪

グリーンランド 急流すべり「パニックジャングル」 落下寸前

グリーンランド 急流すべり「パニックジャングル」

ちなみに「お化け屋敷系」を含ませた理由は、コースの一部に壁と屋根で覆われたちょっぴりドキドキなセクションが含まれているためです。ここは、別アトラクション「地獄堂」と隣接する位置になります。他の部分が開放的なだけに、このセクションではジャングル気分をちょっぴり味わえるのかもしれませんね。屋根があるので夏場はすこし涼しいです。

1隻に4人まで乗船することができますので、お友達や家族とワイワイ乗るのも楽しいです。

夏季のスプラッシュのように、たいへん濡れるアトラクションではありませんが、水しぶきの跳ね方によっては多少濡れることがあります。気をつけておきましょうね(濡れるのはおおむね前のほうです)。


スプラッシュ

大迫力の水しぶき。乗ってよし。見てもよし。

グリーンランド スプラッシュ 全景

グリーンランド スプラッシュ

ウォーター系 絶叫系

絶叫度★★★★☆(4)

爽快度★★★★☆(4)

[濡れてみたいなら※夏季限定][涼しいですよ][デートにおすすめ※夏季以外]

110cm以上対象

 

これはとっても解りやすくそしてシンプルなアトラクションです。ライド(船)に乗って、オーバルコースの坂道を登り、そして一気に滑り落ちます。乗船時間が短いのがちょっと淋しい感じかもしれません。

グリーンランド スプラッシュ コースの様子

グリーンランド スプラッシュ

一気に滑り落ちて着水した瞬間、あたり一面に水が飛び散り、水の圧力といいますか水の抵抗による急減速を全身で感じます。それと時を同じくして、コース上部を横断する橋の上は大量の水しぶきで包まれます(橋にはみずよけが施されています)。とってもとっても迫力のある風景が誕生します!!

ぜひぜひ、動画↓でお楽しみくださいね。でも、これを見たあとは、自分で乗ってみるのがなによりも爽快でございますよ!!

夏季とそれ以外の時季でライドの仕様が異なります。夏季は船体上部の透明なキャノピーが取り払われるので(つまりはオープンな状態)ずぶぬれになること必至です。レインコートでどのくらいしのげますことやら(^^♪

冬季は船体上部までキャノピーで覆われますので、直接の水しぶきを浴びる可能性は低いです。着水の瞬間、あたり一面が水に包まれる様子を落ち着いて観察できるかなぁと思います。

グリーンランド スプラッシュ ライドの様子

グリーンランド スプラッシュ

最後になりますが、メイク崩れが心配でなければ夏季のデートにもどうぞ。(^^♪

他に濡れそうなアトラクションは「ドラゴンリバー」「急流すべり「パニックジャングル」」などがありますが、夏季のこの「スプラッシュ」ほどではありません。


ドラゴンリバー

急流くだりをふわふわと体験。ちょっぴり濡れます。

グリーンランド ドラゴンリバー ライド

グリーンランド ドラゴンリバー

ウォーター系

絶叫度★★☆☆☆(2)

爽快度★★☆☆☆(2)

[濡れてみたいなら]

110cm以上対象

 

黄色い6人乗りの丸いライドに乗ってシートベルトを締めたら急流くだりのスタートです。

川自体にはそれほどの勾配はついていませんが、ポンプで作られる水流はかなり強力です。水面に白波が立ってます!!

水の流れに翻弄(ほんろう)されてぐるぐるとあちらを向いたりこちらを向いたり。水面はあちこちで波を打っていますから、ジャブンジャブンと上下動を起こします。

グリーンランド ドラゴンリバー コース内

グリーンランド ドラゴンリバー

思わぬタイミングで水が飛び込んできますから、濡れることも多いでしょう。そんなわけで雨カッパも販売中のようです。でも、カッパでは守れない足元に水が来ることがのですよ~。靴の中が濡れるとちょっぴり悲惨ですね。

 

重量バランスが変わるせいか、乗るたびに動き方が変わるのもまた楽しいですよ。怖い乗り物ではありませんからお子様連れ(ただし身長110cm以上)にもおすすめです。

最後に、水に濡れるアトラクションといえば他に「スプラッシュ」(※フード無しは夏季のみ)や「急流すべり「パニックジャングル」」などがありますよ。