お化け屋敷系」カテゴリーアーカイブ

デンジャーメイズ

室内のちょっぴり探検。問題を解きながら先へ進め!

グリーンランド デンジャーメイズ 外観

グリーンランド デンジャーメイズ

スポーツ系 お化け屋敷系

爽快度★★★☆☆(3)

[小さい子供におすすめ][デートにおすすめ]

全年齢対象

 

グリーンランド西側のわんぱくエリアのはずれにあるアトラクション。建物の色使いはとても派手ですが、下がったところにある地形のせいか、ひっそりと佇んでいる印象です。近くには「スプラッシュ」などがあります。

このアトラクションのタイトルは、「デンジャーメイズ」ですが、壁には大きく「探検迷路」と書いてあり、外観からだけではどんな内容かを理解するのは難しかったりもします。

ちなみに端的に表現すると、随所にあらわれる問題を解きながら、あるいは課されたタスク(体を動かすものもあります)に挑戦しながら室内を探検し進んでいくといったものです。中にはとっても笑えるものもあります。シュールな印象もありますよ。

 

とっても異色のアトラクションなのでなんとも評価しがたいです。また、「デンジャー」と表記されていますが、恐いものではありません。安心して遊べますよ。


急流すべり「パニックジャングル」

マイルドで爽快な急流すべり。気持ちいいですよ。

グリーンランド 急流すべり「パニックジャングル」 入り口

グリーンランド 急流すべり「パニックジャングル」

ウォーター系 お化け屋敷系

絶叫度★★★☆☆(3)

爽快度★★★★☆(4)

[小さい子供におすすめ][濡れてみたいなら][デートにおすすめ]

3歳以上対象

 

アトラクションの名前のとおりの「急流すべり」です。この遊具はずいぶん昔からありますが、少しずつ手が加えられているようです。ちなみに塗装もぴかぴかの状態です。

乗車風景はこちらに↓

アトラクションの入り口ではトーテムポールが出迎えてくれます。ここからコース上をまたぐように架けられた橋を渡り、乗り場に到達します。この橋の上からはコースのメインとなる、滑り落ちる場所がしっかりと確認できます。落下の瞬間のお友達の写真を撮るのにもいいでしょう。なお、この場所に水が飛んでくることはまず無いですスプラッシュの橋とは違います)。

グリーンランド 急流すべり「パニックジャングル」 落下部

グリーンランド 急流すべり「パニックジャングル」

落下の角度は比較的マイルドです。ですが、「恐い」という思いが心を支配していれば、それなりのスリルを味わえるかも。同系統のアトラクションが3つほどありますが、絶叫度としては、

1番 スプラッシュ

2番 急流すべり「パニックジャングル」(本遊具)

3番 マーメイドパラダイス

となります。ニーズに合わせて選べると思います。(^^♪

グリーンランド 急流すべり「パニックジャングル」 落下寸前

グリーンランド 急流すべり「パニックジャングル」

ちなみに「お化け屋敷系」を含ませた理由は、コースの一部に壁と屋根で覆われたちょっぴりドキドキなセクションが含まれているためです。ここは、別アトラクション「地獄堂」と隣接する位置になります。他の部分が開放的なだけに、このセクションではジャングル気分をちょっぴり味わえるのかもしれませんね。屋根があるので夏場はすこし涼しいです。

1隻に4人まで乗船することができますので、お友達や家族とワイワイ乗るのも楽しいです。

夏季のスプラッシュのように、たいへん濡れるアトラクションではありませんが、水しぶきの跳ね方によっては多少濡れることがあります。気をつけておきましょうね(濡れるのはおおむね前のほうです)。


アイスワールド

真夏の灼熱地獄から開放される涼のオアシス。

グリーンランド アイスワールド 入り口です

グリーンランド アイスワールド

お化け屋敷系 スポーツ系

爽快度★★★★★(5)※状況次第です。

[極めて涼しいですよ][小さい子供におすすめ][デートにおすすめ]

全年齢対象

 

これはとっても異色のアトラクションだと思います。中へ入ると、そこはマイナス30℃の世界が広がっています。あたり一面のものは氷で覆われています。

暑い暑い時期に涼を求めて入れば、極上の爽快感を味わえます。いや~。とっても気持ちいいんですよね~。

 

内部ではマンモスとかペンギンとか、この極寒のイメージにぴったりのものが出迎えてくれます。照明はそこそこ明るいので記念撮影などはいかがでしょうか。

グリーンランド アイスワールド 内部です

グリーンランド アイスワールド

洋服(シャツなど)が濡れた状態で入ると、極めて冷たくなるので注意しましょう。水に濡れたタオルなどは凍り付いてコチコチになるかもしれません。また、寒さに弱い電子機器にも注意が必要です。体調に異変を感じたら、早めに外へ出ましょう。長居は禁物です。

このアトラクションのカテゴリーを「お化け屋敷系」としたのは、普段味わえない異次元の世界を感じられること、また、寒さは恐怖であることなどからです。「スポーツ系」としたのは寒さに対抗するのは体力なのかなぁと思った次第です(特に深い意味はありません)。

近隣には、楽しんだら体が熱くなってしまいそうなアトラクションが散在しています。例えば、「トランポリン」とか「スモールジャワ」とか・・・。相互に行ったり来たりするのもいいかもしれませんね。

 

最後に、アイスワールドの秘密は・・・。

グリーンランド アイスワールドの秘密

グリーンランド アイスワールド

冷凍倉庫のイメージですね。空調室外機が一生懸命頑張っていますよきっと。でも、これくらいの規模の空調室外機でよくあれだけ寒くすることができるなぁと感心してしまいます。建物自体の断熱もすごいのでしょうが、機械の能力もまたすごいなぁと思います。

まあ、ややこしい話はさておき、「涼」を楽しみましょう!!!